公務員2次試験ドットコムのながにいです😊
今回の記事では、
『自己紹介の1分間で面接官のハートを掴む、魔法のレシピ』
にフォーカスして、
ぶっちゃけていきます😊

結構いろんな役所で求められる1分自己紹介。今回は実際に作り方を紹介するよー
まずは、アナタに質問です!
「今スグ1分で自己紹介できますか??」
「え、いきなり1分で自己紹介なんてムリですよ」
そう思ったアナタ!
ライバルに先を行かれてしまってますよー😊
自己紹介を1分でやっちゃってください、
っていうのは、公務員試験のみならず、
民間試験でも割とよくあるヤツです。
とはいえ、この1分間で
アナタの第一印象はガラっと変わってきますから、
とても大事な1分間なんですね😊
とはいえ、面接においては超ベタな質問なので、
事前に対策も完璧にできちゃいます😊
今回は、そんな貴重な1分間で
アナタが面接官のハートを掴めるように
ながにいが
実際の例文を紹介しながら、
アナタの自己紹介文の作成をサポート
をしていきますよ❗️
現時点で自己紹介を1分で完璧にできない人は、
今すぐに記事をチェックしてみてくださいね😊
その前に前回の記事を読んでない方は、
先にチェックしておいてください😊
LINE友だち大募集❗️❗️

公式LINEでは、ながにいに直接質問や相談ができますよ😊
その他、ブログには書けないマル秘なお話もできちゃうかも⁉️
ぜひ友達になって、公務員試験をともに乗り越えましょう❗️
1分間の自己紹介の面接官の狙いは?

まず1分間の自己紹介が面接においてどんな狙いがあるのか、
元人事担当の視点でご紹介します😊
それはズバリ・・
『アイスブレイク』
『アナタとお話ししたいからネタちょうだい』
ぶっちゃけこれがウラ側です😊
まずは、アイスブレイクの役割。
実際に面接会場で待ち構えてると、
受験生はガチガチに緊張して、
こわばった状態でやってきます😅
でも面接官が見たいのは、
ガチガチの作りモノのアナタじゃなくて
『普段のアナタ』なんですね😊
せっかく優秀な人材なのに、
ちょっと緊張してしまうと全く喋れなくなる・・
そんな受験生もいますが、
採用側としては優秀な人材を取りこぼしたくないんです😊
面接試験ってのは、
緊張してるアナタを攻撃してやろう・・
なんてイジワルな発想はありません。
受験生の中から
少しでも優秀な人を拾い上げたい!
それが面接官のホンネです😊
ですから、アナタは緊張せずに
普段のアナタを出せばいいんです😊
面接官が深掘りしたくなるポイントを必ず入れておけ

ついでに言うと、採用側は
もっとアナタの緊張をときほぐしてあげたいので、
「自己紹介から話のネタ」
を拾うことも多いです。
ですから、面接官の心情も汲み取ってあげてくださいw
『趣味は読書です』
そんな話題だったら、
「どんなジャンルの本を読みますか?」とか
「最近読んだ本で一番よかったのは?」
とか聞きやすいですよね😊
そのへんを少し配慮してあげると
アナタは魅力的な受験生に見えてきます😊
ちなみに私が過去に面接した受験生の中で、
「なんだか会話のラリーが続かない不思議な子」
がいました。
その子はやっぱり特殊な自己紹介で、
趣味もマニアックすぎて、
ぶっちゃけ深掘りしにくく、
そうなると自然と面接官も違和感を感じちゃいます。。
通常は自己紹介パートは、
アイスブレイクのためなんですが、
この時点で、
「あ、この子はどこか変だぞ・・」
って感じに警戒しちゃうこともありますので、
注意してくださいね😅
1分間自己紹介の構成と例文紹介

それでは1分間の自己紹介を例文付きで、
私が受験生なら・・という前提で紹介します😊
【自己紹介の例文】
初めまして!
〇〇大学から参りました、〇〇〇〇と申します。
学生時代は、〇〇学部で▲▲の研究をしてきました。
その成果として、□□が挙げられます。
□□とは、??の元になっているもので、
一般的には※※として知られています。
その※※について、★★のような使い方ができないか、研究して参りました。
特技は野球で、小学生の頃から10年以上続けてきていまして、
体力とチームプレイにはかなり自信があります。
高校、大学と野球部のキャプテンをつとめてきましたので、
みんなをまとめていくのは得意です。
女性のマネージャーとも
しっかり密に連携していたので、
仕事では、男女問わずに色んな方と
良好なコミュニケーションが取れると思います。
これからは、野球で培った
コミュニケーション能力やリーダーシップを発揮して、
〇〇市に貢献できたらと考えています。
本日はよろしくお願いします!
オーソドックスな感じは、
学生時代に自分が取り組んだ内容だったり、
部活などの紹介をして、
「自分は〇〇が得意ですー」
って感じで、しれーっと自己PRするのがベター。
その中には、必ず面接官が
深く聞きたくなるような要素
を散りばめてくださいね😊
1分間の自己紹介文の添削希望はLINEでご相談を
いかがでしたか??
1分間の自己紹介は、
公務員だけでなく、民間でも求められがちな課題なので、
ぜひしっかり対策しておいてくださいね😊
とはいえ、独学でやってる方からすれば
「何が正解で何が不正解か分からない」
って方も多いと思いますので、
公式LINEに問い合わせいただければ、
カンタンな文章添削は承りますよ😊
ぜひお気軽にご連絡くださいね😊
LINE友だち大募集❗️❗️

アナタが晴れて公務員になって、
明るい人生が開けることができれば、
私にとって、これほど嬉しいことはありません😊
ライバルより1歩でも先に行きたい方は、
別に「note」というサイトで特別記事も出してます😊

公務員2次試験ドットコムnote一覧
https://note.com/koumuin2
いずれも合格にググーっと近づく内容になってますので、
ぜひチェックしてみてくださいね😊
また、公式LINEで友だち登録してもらえると、
ながにいと直接繋がれますので、
わからないことがあれば、
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね😊
LINE友だち大募集❗️❗️

公式LINEでは、
ながにいに直接質問や相談ができるほか、
ブログには書けない
マル秘なお話もできちゃうかも⁉️
✨ブログランキング参加中✨

就職・アルバイトランキング
↑応援クリックすると
アナタも合格に一歩近づけます❗️
参考になった方も
ポチっと押してくださいm(_ _)m
コメント