公務員2次試験ドットコムのながにいです😊
今回の記事では、
公務員試験のウラ側にフォーカスして、
アナタが知らない公務員試験の意外な事実
をお伝えします😊
せっせと1次試験のお勉強してるアナタ❗️
今回の記事は
最後まで絶対に見てくださいね😊
たぶん、役所の人間以外は
知らない情報だと思うから・・w
LINE友だち大募集❗️❗️

公式LINEでは、ながにいに直接質問や相談ができますよ😊
その他、ブログには書けないマル秘なお話もできちゃうかも⁉️
1次試験はただの足切り!?
1次試験100点満点でもカンタンに落ちてしまう・・
「そんなアホな・・」と思ったアナタ❗️
これは、実際に今の試験制度に
あるカラクリがあるからなんです😊
『1次試験はただの足切り』
びっくりするかもしれませんが、
うちの市役所では、
1次試験で一定数の合格者を決めた後は、
試験結果を完全にリセットします。
1次試験で100点満点だろうと、
1次試験で75点ギリギリで合格だろうと、
2次試験では、すべてゼロスタートです😊
当然、1次試験でトップの成績だった場合は、
「あーこの子、頭はいいんだなー」
とは思いますが、それと同時に、
「頭がいいのと、仕事できるのは違うから」
と思うのが、市役所の試験官です😅
と言うわけで、
2次試験がダメなら
どんなに100点満点だろうと
カンタンに落ちてしまう
それが、今の公務員試験の風潮なんですね😅
圧倒的人物重視それが今の公務員試験の流れだ
実はこの流れというのは、
色んな自治体で広がりを見せているようです😊
うちの市役所は、
実際にそのように1次試験を足切りに使って、
一旦リセットして
2次試験の結果で決めていますが、
実際にとなり町の
嫁の市役所でも同じように試験しているそうです。
嫁が言うには、
県内の市役所でも色んなところが同じように
2次試験リセット
をやってるみたいよー
といってますので、
全国的にかなり広がってるんじゃないでしょうか😊
俺が担当してた10年前は
そんなことなかったけどなー😅w
ただし、試験の細かい情報は、
基本的にオモテに出ることはないので、
アナタが受験する市役所も同じような考え方かも・・
ってことは、頭に入れておいてくださいね😊
ちなみになんでこのような流れになったかというと、
『頭デッカチの仕事できない人が多くなってきたから』
間違いなくこれですね😅
うちの市役所もそうですが、
『高学歴だけど、コミュニケーション苦手で仕事がまったくできない』
って人はホント多いです😅
学校のお勉強ができるのと、仕事ができるってのは、全く違います😅
公務員ってのは、一度採用するとクビにできない職業なので、
『職員を1人雇うってことは、2〜3億円をその職員に支払う契約をするようなもんだ』
俺が人事担当してた時は、
よく市長にそう言われてました😅
となれば、市役所側にとっても、
そこそこ大きな契約になるので、
『ただ頭がいいから・・』
『ただ高学歴だから・・』
なんて理由で職員を採用する時代は
完全に終わったと思ってください😊
公務員2次試験は対策が必要
公務員2次試験の大切さをわかってもらえましたか?
これからの時代の公務員試験は
『1次試験よりも2次試験が圧倒的に重要になる』
これは不変の事実です😊
逆にいえば、
『アナタが1次試験にイマイチ自信がなくても、2次試験をバッチリ準備すれば問題ない』
そうとも言えますね😊
これから、
公務員2次試験ドットコムでは、
しっかり公務員2次試験を対策できるよう、
色んな内容を盛り込んでいきますので、
ぜひしっかりついてきてくださいね😊
敵を知り、己を知れば、百戦危うからず
ぜひ引き続き、ご愛顧いただければと思います😊
それじゃ、ばいちゃ😊
✨ブログランキング参加中✨

就職・アルバイトランキング
↑応援クリックするとアナタも合格に一歩近づけます❗️
参考になった方もポチっと押してくださいm(_ _)m
LINE友だち大募集❗️❗️

公式LINEでは、ながにいに直接質問や相談ができますよ😊
その他、ブログには書けないマル秘なお話もできちゃうかも⁉️
コメント