ながにいの自己紹介

未分類

公務員2次試験ドットコムのながにいです😊

今回の記事では、

私「ながにい」の自己紹介をさせてもらいます😊

 

それじゃ早速どうぞー✨

 

ながにいのプロフィール

ながにい(30代♂)

大学卒業後、地元の市役所に勤める。

入庁後は、人事部局、商工部局、総務部局、福祉部局・・と渡り歩く。
(ほんとマルチに色々やらされますよ・・w)

 

今では入庁から15年、

すっかり中堅職員になってしまい、

平成生まれの後輩たちに

『俺だって平成育ちだぜ』

なんて話をするオジサンになってしまう。

 

趣味:バイク、魚釣り、キャンプ
(自他ともに認める超アクティブ系)

家族:嫁さん(となり町の市役所勤務)、息子2人

 

てなわけで、

だいぶプライベートな部分もさらけ出してしまいましたが、

嫁さんも隣町の市役所の職員なので、

公務員のぶっちゃけ話は、ネタに事欠かないと思います😂

 

人事ルートのナマの声を聞きたくない??

ながにいのプロフはそんなとこにして、

アナタに唐突な質問ですが・・

 

『公務員の人事担当のナマの声を聞きたくないですか??』

 

いや別に興味ないし・・

と言う方は、黙ってこのページを閉じてくださいw

 

少しでも興味のある方は、ぜひ読み進めてくださいね😊

 

実は、公務員2次試験ドットコムでは、

『公務員の人事担当のナマの声』

『現役の人事担当のナマの声』 

これが聞けますよ😊

さらっと言ってますが、これはなにげにスゴイですよ✨

 

だって、人事情報ってのは、
どんな役所も部外秘の非公開情報✨

アナタがどんなに情報公開請求をしようと、棄却されちゃいます😎

公務員専門学校もきっとノドから手が出るほど欲しい情報でしょうね😊

 

ついでに言うと、

色んなサイトや書籍で、

それっぽいことが書かれてたりもしますが、

うーん、情報が古かったり、ぶっちゃけ視点がズレてたり・・苦笑

 

私ながにい自身も、10数年前に人事担当してましたから、

『昔とイマの採用試験の違い』も分かりますよ😊

 

なぜそんなことが言えるかというと・・

 

人事担当ルート複数持ち

市役所の人事担当ルートを複数持ってるんですよねーw

まず、何より「うちの嫁さんは今まさに人事担当」ww

うちの嫁さんは現役で、採用試験の試験官やってます😊

 

ついでに、ながにいの市役所の人事係長も、

ながにいの仲良しのツーリング仲間と言うことで、

おそらく色んなウラ話も

ギリギリのラインでお伝えできると思います😊

(市役所が特定できるような情報はさすがにNGですが😅)

 

公務員2次試験が受かる気がしてきたでしょ?

今まさに

『市役所がどんな人材を欲しがっているのか??』

リアルな担当者目線で、

皆さんにお伝えすることもできますからねー😁

 

勘のいいアナタはもうお分かりですね😊

 

敵を知り己を知れば百戦危うからず

 

そう、まさに孫子の教えのとおり✨

 

市役所の人事担当がどんな人材を欲しがっているのか?

自分自身がどういう人間なのか?

そして、それを採用担当にどのように見せていくのか?

 

公務員2次試験ドットコムでは、

アナタが公務員試験の2次試験をしっかり合格できるよう、

しっかりアドバイスさせていただきますので、

ぜひ今後に期待してくださいね😊

 

と言うわけで、むすびにアナタにこれを伝えようと思います😊

『公務員試験、合格おめでとうございます』

 

当ブログのこれからをお楽しみに😊

コメント